ご家族様のミサへの参加
ミサは毎週水曜日15時~サンタマリア礼拝室にて行っております。ご家族の方も面会の時間に合わせて参加できます。ご関心のある方はご連絡下さい。
当施設からのお知らせ一覧です。
ミサは毎週水曜日15時~サンタマリア礼拝室にて行っております。ご家族の方も面会の時間に合わせて参加できます。ご関心のある方はご連絡下さい。
R6年10月1日付 広報誌サンタマリアニュース40号を発行しました。
今回はリハビリ部門や通所リハビリの活動などを紹介しています。
老人保健施設をご利用中の方や、ご興味のある方は是非ご覧ください
今年もデイケア夏祭り開催‼ 盆踊り、ボーリング、的当てでは普段のリハビリの成果が余すところなく発揮され、利用者さんの熱気に私たちが元気をもらいました。
おやつタイム(アイスクリーム・わらび餅・たこ焼き)は皆さんの
笑顔があふれていました。
例年夏の慰問に来て下さる不二聖心女子学院の学生さんから利用者様宛の暑中見舞いが届きました。
心のこもったカラフルな葉書に皆さん笑顔がこぼれていました。
毎日猛暑が続く中でも涼しいディルームにて、パステルでひまわりを描いてもらいました。
粉状にしたパステルを指先につけ、紙の上に型紙をのせて描くので「絵心がないから…」と
心配される方も可愛らしいひまわりの出来上がりに笑顔を見せてくれました。
皆さんのひまわりで立派な花壇も出来ました。
令和6年6月6日は6が3つ並んだ稀有な日です。
しかも大安が重なった縁起のいい日だったので
記念撮影を呼びかけると皆さん快く並んで下さいました。
来年の7年7月7日もいい事がありますように♡
デイケアでは音楽療法の先生をお招きして健口体操にも取り組みました。お馴染みのパタカラ体操に取り組む前に、まず赤・青・黄・茶のカラーカードごとに「赤肩たたき」「青肩たたき」「黄肩たたき」「茶肩たたき」と早口言葉で発声の準備体操をしました。そして「パ・タ・カ・ラ」他「カ・タ・パ・ラ」「ラ・パ・タ・カ」等、発音順を換えながら脳トレを兼ねての唇とほほの体操。できるだけ大きな声を出した方が効果が高いそうです。皆さん熱心に取り組んでおられました。
新年度がスタートし、広報誌(サンタマリアニュース)39号を発行しました。
新しい仲間も増えましたので是非御覧下さい。
2/3(土)の節分に先立って、デイケアでスマートな赤鬼と青鬼が登場しての豆まき大会‼
可愛らしい鬼さんたちは大人気で、記念撮影も盛り上がりました。
利用者様がそれぞれヨーグルトカップに手ちぎりの色紙を貼り付け
龍の置物が完成しました。2024年迎春の準備はばっちりです。
Copyright SANTAMARIA All rights reserved.