2020年07月16日
防災訓練🔥
地震後火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
消火器の扱い方も学びました。
当施設からのお知らせ一覧です。
地震後火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
消火器の扱い方も学びました。
身体拘束適正化のための指針について委員が発表しました。
今日は同じ町内の「こうのすマスターズ」の会合に参加させて頂きました。
黄施設長より帯状疱疹後神経痛についてお話しし、質疑応答が活発に
行われました。
どくだみを乾燥させてお風呂に入れ、入浴してもらいました♨
葉っぱをちぎる手作業を皆さん懐かしがって楽しんでおられました。
短冊にそれぞれ思いを書いて頂きました。
願い事が空に届きますように。
高齢者虐待防止に向けた研修会が開かれました。
布製カレンダー・足載せ台の制作と、編み物等々、皆さん器用に手を動かしていました。
懐かしの『いろはカルタ』を皆さんで楽しみました。
白熱しています!
もうすぐ七夕ですね。7月のカレンダーを作りました。願い事が叶うといいですね。
お手本にならって書道を楽しみました。
もうすぐ夏ですね。
Copyright SANTAMARIA All rights reserved.