メニュー
利用料金

通所リハビリテーション(デイケア)

介護保険被保険者証をお持ちの方

ご家庭から施設に通って頂き、医師の指示のもと理学療法・作業療法の必要なリハビリテーションを行います。

対象者

  • 65歳以上で要支援(1、2)、要介護状態(1~5)である方
  • 40~64歳で15の特定疾病に起因し、要支援(1、2)、要介護状態(1~5)である方

サービスの内容

通所の形式で次のようなサービスを行います。

  • 理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーション
  • 入浴、排せつ、食事、着替え等の介助
  • 生活等に関する相談、助言
  • レクリエーション
  • その他の必要な支援

1日のスケジュール

時間 予定
9:45 送迎バス到着
健康チェック
※血圧測定・脈拍測定・体温測定
10:10
入浴
月~金・・・一般浴(支えがあれば数メートル歩ける方)
または 個浴(一般浴は困難だが軽介助で移乗できる人)
個別リハビリ
11:45 ラジオ体操、嚥下体操
12:00 昼食
※食後 口腔ケア
13:30 集団体操(棒体操・起立訓練等)
14:00 レクリエーション
※リハビリを兼ねたゲーム、音楽療法、慰問など
15:00 おやつ
レクリエーション
※カレンダー作り、手作業など
15:40 帰る準備
16:00 送迎バス出発

※特記事項

送迎
お身体の状態に合わせて、 車椅子のまま乗り込みができるリフトカーと通常の小型乗用車で送迎します。 送迎時は必ず介護スタッフが同乗いたします。 送迎範囲につきましては、お問い合わせ下さい。
当日急なお休みの連絡があった場合 (老老介護や独り暮らしの方) は、 安否・体調確認の為、電話連絡や訪問して様子確認をさせて頂いた後、 ケアマネジャーに報告させて頂く等、連携を取って参ります。
健康管理
到着後、血圧・体温測定などのバイタルチェックを行います。 同時に前日の睡眠状態や食事・水分摂取量を確認し、 ご状態に合わせて口当たりの良いくず湯や、飲み物などを提供します。
午前のリハビリ
医師の指示の元、理学療法士など専門職による機能訓練を実施しています。
在宅での生活を支えられるよう自宅訪問を行い、ご自宅の環境に則した訓練を実施します。
また、リハビリマネジメント加算Ⅱの算定をされる方は、毎月専門職が一同に会し、 リハビリの進行具合や目標の設定を確認した上で、きめ細かなプログラムを提供させていただきます。
入浴
一般浴では、大きな浴槽と個浴の設置があります。 介護スタッフが介助させていただきます。 機械浴では、寝たまま入れる浴槽と個浴を設置し、個々のご状態に合わせた入浴をご提供します。
昼食
二種類の日替わり定食に加えて、 うどん・ラーメン・冷やし中華 (夏)・そうめん (夏)・親子丼・カレーなどその日の気分や、 体調に合わせた選択メニュー制を取り入れています。
食事形態も、常食からペースト食まで5段階のきめ細かい対応が可能です。 食欲がない時や低栄養の方には栄養補助食品も提供しています。
午後のリハビリ
集団体操にて棒体操や下肢運動・嚥下体操を行っています。
レクリエーション
遊びリテーション (リハビリを兼ねたゲーム)、園芸療法(花や野菜を育てます)、 音楽療法(ミュージックセラピストの先生による楽器演奏や嚥下体操)、 毎月のカレンダー作り (大人の貼り絵)、その他手芸教室やパステルアート教室などにご参加いただけます。
また年間行事として夏祭り・運動会・長寿を祝う会などの季節行事を企画しています。
リハビリの合間には、個々の症状やレベルに合わせた個別ドリルを作成していますので、 脳トレ・間違い探し・ぬり絵・なぞり書きなどを行なって頂きます。
ディルーム出入り口に季節ごとのモチーフの壁画を全員で作成しています。 ディケア利用者様のみならず、入所利用者様にも好評です。
おやつ
きなこクッキー、フルーツ寒天、大学芋、ティラミス、野菜チップス、豆乳寒天など。
繊維質や栄養価の高い、自慢の手作りおやつも登場します。
その他
・ご希望の方は、月2回開催されるカトリック御ミサへも参列いただけます。
・ご家族や利用者様のご都合で、急なお泊りが必要になった場合も、老健 (入所施設)併設のため、 速やかに連携を取ることが出来るので安心です。

利用料金

介護職員等処遇改善加算について